2014年5月17日土曜日

TUBTRUGS(タブトラッグス)ってバケツ

イギリスで園芸用のゴムバケツとして誕生したTUBTRUGS(タブトラッグス)ってバケツ、色んなカラーやサイズがあって、デザインも良いので、バケツの割には部屋に無造作に置いてもサマになります。
画像のは、たぶん一番小さいサイズだと思います。子供のマグネット入れとして活躍中。(中身はなぜかバイキンマンばっかり)これは、X100Sのテレコンで撮影していますが、ちょっとした物撮りには換算35mmは少し使いにくい事があるので、最近、オークションに出品するなどの物撮りは、テレコン装着して行ってます。

2014年5月10日土曜日

山崎...

普段飲むには少し高いのですが、とても香り豊かで美味。ロックで飲むと氷が溶けていく過程で少しづつ味が変化していき、ゆっくり長く味わえるのが良いです。
 昔のサントリーのウイスキーのCMコピーで「時は流れない。それは積み重なる 」ってのがあったけど、30代も半ばになると時の流れが早く感じてきました。
 時を積み重ね、味のあるオヤジになりたいものです。

2014年5月6日火曜日

北条鉄道の法華口駅に...

GWと言う事でどこに行っても人で溢れているだろうという事で、比較的近所にあり、僕のお気に入りの国道372号線を走り、北条鉄道の法華口駅にある駅舎パン工房~Mon favori~に行ってきました。
 
 ここは、無人駅舎内の一角にある、店長がボランティア駅長も兼ねているという米粉のパン屋さん。

 結構有名らしく、僕が行ってから暫くして小さな駅舎内はお客さんで結構賑やかになりました。コーヒーなどの飲み物の販売もあり、駅舎内で食べることができます。
米粉のパンも生地がもっちりとし、とても美味しく、味のある駅舎やレトロなローカル線の鉄道の景色とあいまって近場でなかなか良い所を発見できました。
 僕は、全く鉄ちゃんではないのですが、カメラを持ったお客さんも多く、鉄道=カメラってのはなかなか切り離せないものですね。

2014年5月4日日曜日

Bluetoothでエクササイズ【2】

さて、今回からBluetoothの話題の続きです。
  • PLANTRONICS Bluetooth  Backbeat 903+【Bluetoothイヤホン型】日本ではこの機種は未発売のため、オークションにて購入。ケーブルに弾力性があり、コンパクトに折り畳めるところやランニング中もズレる事無く、耳の不快感もなかったのですが、こちらの機種も本体部分がちょうど首筋の汗をかく部分に当たるためか、8ヶ月ほどで故障してしまいました。
  • Jabra SPORT WIRELESS+ Bluetoothイヤホン型】この機種は、5000回におよぶ屈曲テスト」「3キログラムの力を加えて引っ張る強度テスト」「防滴テスト」などを実施したという高い耐久性とFMラジオを搭載という点に引かれて購入しました。耐久性については、確かに様々なテストをクリアした機種であると感じたのですが、肝心のFMラジオが室内ではまったく使えない点と装着感が僕には会わず、ランニング中にズレてきたり、耳が痛くなってきたりしたので手放しました。
  • ソニーSBH20  【Bluetoothレシーバー型】現在は、こちらの機種を使用しています。色々彷徨ってきましたが、結論としてイヤホンを選べるレシーバー型が、耳に最適なイヤホンを選べる事と、一体型はどうしても汗による故障の危険性が高まりますが、レシーバー型だと装着する場所を工夫する事により、そのリスクを低減する事ができるのが自分の用途に合っていると思います。

     この製品は、前回紹介したJabra CLIPPERのようにクリップが本体と一体となったクリップで装着するのですが、このクリップが優れており、台座が回転し向きを自由にかえることができます。Jabra CLIPPERは、装着する向きが固定されていたため、イヤホンを出す向きに無理があったのですが、この回転する台座はすごく良く考えられており、クリップをウェアに装着し最適な向きを探ることが出来ます。また、この機種の良い点は、電源のON、OFFがスライドスイッチになっている所です。些細な点ですが、良くある電源ボタンの長押しより、よっぽど直感的に操作できます。
     ちなみにイヤホンは、BOSEのSIE2 スポーツヘッドホンを使っています。このイヤホンの付け心地は本当に最高でこれが故にBluetoothイヤホン一体型に満足できないのだと思います。